断酒と株主優待で快適ライフ

断酒5年目になりました。断酒に加えて2020年から本格的に始めた株主優待のことについても書いていきたいと思います

オリックス優待廃止

先日、オリックスの優待廃止が発表されました。

JTに続いて大型株の優待廃止の発表でかなりがっかりです。

本格的に株主優待を開始して2年、ようやく優待ライフを楽しめてきたかなというタイミングなので、この流れが続かないことを祈りたいです。

ただ、これらは高配当株でもありますので、これからも長期保有で当分売ることは考えていません。

特にオリックスは優待廃止発表後も2024年までは続けるとのこと、他社の例では発表、即廃止というのが多いので、この点からもオリックスは株主に対する配慮がされていて好感がもてますね。

保有株式一覧

2022年3月30日現在の日本株保有一覧です。

証券会社3社を利用しているので、複数ある銘柄は

それぞれの会社で保有しています。

優待銘柄は63です。

そのうち3月権利獲得銘柄は40銘柄です。

やはり3月に集中しています。

 

保有株式一覧        
             
    取得価格  数量   権利日 優待
             
住友化学(NISA) 563 1600   3  
住友化学   523 3100   3  
住友化学   562 100   3  
住友化学   584 1100   3  
ヤマウラ   960 100   3
ミクシイ(NISA) 1940 100   3  
ミクシイ   2247 100   3  
JTNASA) 1998 100   12
JT   2316 100   12
シミックHD 1359 100   3
イオレ   2462 100   3  
不二製油   2197 100   3
パレモHD   324 300   2
ナフコ   1421 100   3 〇3、9
ピックルスコーポ 1516 100   2
SITフードHD 2822 100   12 〇12、6
クオールHD 1198 100   3
TOKAI HD(NISA) 917 100   3 〇3,9
USMH(NISA) 977 100   2 〇2,8
クリレスHD 701 100   2 〇2,8
アレンザHD(NISA) 1063 100   2
三菱ケミHD(NISA) 870 200   3  
武田薬品(NISA) 3772 100   3  
大日塗料   798 100   3
マンダム   1263 100   3
フマキラー 1108 100   3
パイオラックス(NISA) 1386 100   3
アサンテ(NISA) 1758 100   3 〇3,9
オイレス工業 1527 100   3  
めぶきFG(NISA) 281 1000   3
河西工業(NISA) 808 100   3  
日本プラスト 455 100   3  
アトム   824 500   3 〇3,9
カッパ・クリエイト 1385 100   3 〇3,9
アルビス(NISA) 2474 100   3 〇3,9
シモジマ   959 100   3
サイゼリア 2312 100   8
前沢化成   1085 300   6 〇6,12
住友商事   1159 100   3  
リテールパートナー 816 100   2 〇2,8
フジ   1950 100   2 〇2,8
三菱UFJ(NISA) 680 200   3  
三菱UFJ   635 200   3  
三井住友   2903 100   3  
みちのく銀 805 100   3
百十四銀   2050 100   3
四国銀行(NISA) 779 100   3
山口FG   700 100   3
みずほリース(NISA) 2849 100   3
SBI   1412 100   3
オリックス 1847 100   3
アドバンスクリエイト 1101 100   9
タカラレーベン 495 100   3  
イオンモール 1844 100   2
JR西日本 5391 100   3
エスライン 927 100   3
ゲンキー(NISA) 1981 100   12 〇12,6
安田倉庫   1015 100   3
朝日放送   743 100   3 〇3,9
KDDI   2783 100   3
ソフトバンク 1219 100   3  
四国電力   962 300   3  
日本管財   1711 100   3 〇3,9
ベネッセHD 2132 100   3 〇3,9
アークス(NISA) 1989 100   2
バローHD 1817 100   3
宝HD   1172 100   3
ヒューリック 1113 100   12
すかいらーくHD 1501 100   12 〇12,6
日本製紙   1066 100   3
宇部興産   2046 100   3  
ミヨシ油脂 1302 100   12
サカタインクス 994 100   12
東京個別指導学院 576 100   2
ENEOS   424 200   3  
古河電工   2883 100   3  
平河ヒューテック 1127 100   3
フジマック 802 100   12
日精樹脂工業 1001 100   3
ひろぎんHD 617 100   3
アフィスジャパン 680 100   12
鳥取銀行   1161 100   3
三菱HC   556 400   3  
九州リース 598 100   3
丸三証券   529 100   3
エスリード 1589 100   3
シノケングループ 970 100   12
電源開発   1713 200   3  

断酒継続中

約1年ぶりの投稿になりました。

昨年12月に丸4年を経過して現在5年目に突入しています。

飲酒欲求は全くありません。

それと株主優待もいろいろ調査しながら増やしていっています。

1年前の投稿では株主優待銘柄は30くらいだったと思いますが、

今では約60銘柄に増えています。

まさに断酒と株主優待で快適ライフを満喫しています。

またこれからちょこちょこ投稿していこうと思います。

 

格安スマホ

昨日、大手の携帯会社から格安スマホに切り替えました。

事前に設定に関する数々の動画を見て下調べをしておりました。

しかし、ラインの履歴が飛んでしまいました。幸い友達リストやグループラインリストは残っていたので良かったのですが、やってしまいました。

それでも切り替えで年間5〜6万円は節約できると思います。

 

 

ヤマウラ(1780)

2020年2月10日付 960円で100株購入

現在の株価921円 4000円の含み損

 

<権利確定月 3月>

100株で 3000円相当の地場品

 

ここは配当利回りは低くて完全に株主優待目当てで購入しました。

またコロナの影響は比較的小さくて業績も安定していると思います。

自己資本比率も70%と高く優待廃止のリスクも低いと思うので、割と地味な銘柄ですが、長期保有しようと思っています。

 

 

日本年金機構の不手際事案

今日はブログのタイトルとは直接関係ない話ですが、自分の備忘録として記事にしました。

<経緯>

・10年前の転職の際に、厚生年金から国民年金に切り替えた。

国民年金は納付書が交付されて、毎年コンビニで1年全額前納で納付していた。

 (厚生年金時代は会社天引きだった)

・クレジットでの支払いができることを知って、ポイント獲得(楽天ポイント)のため2月13日(第2土曜日)に年金事務所まで行ってクレジット支払申請をした。

・3月22日付けで、クレジット支払変更通知書が届いた。これで、納付書によるコンビニ支払をしなくて済むようになった(はず)。

・4月1日付けで前年と同じように納付書が一式送られてきた。

・4月2日に年金事務所に電話したが昼休みは通じない。仕方なく午後から仕事中に電話した際、『年金番号』を教示せよと言われるが仕事中にて年金番号を控えておらずわからなかったため、仕方なく電話を切る。

・その日のうちに、手紙にて事情を説明し、文書での回答を請求した。

・4月7日に文書での回答があり、行き違いがあったようで、納付書はこちらで廃棄してほしいとの内容。

 ⇒しか〜し、もう文書の内容は開示しませんが、経緯の説明もなく、再発防止等の記載もなく(これはしゃ〜ないとしても)、肝心?な謝罪する文章が一切ない。はぁ?せめて『ご迷惑をおかけしました』『申し訳ございません』くらいの一言あってもいいでしょ。謝罪の文がないので、そう思うのかもしれないですが、読み返すと上から目線で見られているような。これって、年金の二重取りで、決して軽くない事案だと思います。ありえないですが、もし誤って年金納付手続きしてたら、どうなっていたか。返還の際にまた面倒なことになっていたはず。

・4月10日(第2土曜日)事情を聞きに行くため年金事務所に行きました。あいにく担当者(手紙の主)はいませんでしたが、上司と思われる方と話しをしました。詳細は書きませんが、お役所?仕事だなぁと思いました。もうねえ、他人事なんですね。他人が書いた文書なんで自分には関係ないという感じ。謝罪の文がないからおかしいでしょ?と尋ねても、そうですね、そちらの立場から見たらそう感じるかもしれないですね、だって。でもまあ何とか謝罪の言葉を引き出して?(何かこっちがクレーマーみたいで悪いことしてる感覚になってきた)収めることにしました。

・話の中で、このような事態は全国各地で起こっているようです。恐らくシステムに問題があったのではと思います。ということは、何百、何千(ひょっとすると万単位?)で起こっていて、無駄な納付書発行による損失(印刷、発送、郵便代、人件費)が発生しているということ。これって、我々の払った年金から充当されているんですよね。

 

社保庁から日本年金機構になって約10年、どうなんですかね・・・

 

 

 

保有する株主優待銘柄

2021年4月9日現在の保有株主優待銘柄一覧

 

ヤマウラ(1780)

シミックHD(2309)

パレモHD(2778)

ナフコ(2790)

JT(2914)

U.S.M.H(3222)

パイオラックス(5988)

アサンテ(6073)

オイレス工業(6282)

めぶきFG(7167)

アトム(7412)

アルビス(7475)

サイゼリヤ(7581)

前澤化成工業(7925)*現在持ち株は100株なので優待対象ではない

リテールパートナーズ(8167)

百十四銀行(8386)

SBI(8473)

オリックス(8591)

タカラレーベン(8897)

イオンモール(8905)

ゲンキードラッグ(9267)

安田倉庫(9324)

朝日放送グループ(9405)

KDDI(9433)

日本管財(9728)

アークス(9948)

バローHD(9956)

ミライトHD(1417)

ひろぎんHD(7337)

エスリード(8877)

 

以上 30銘柄

 

当面の目標は50銘柄、最終目標は100銘柄です。

ここを目指して日々の断酒&節約生活にてコツコツ増やしていきたいです。